毕业论文

当前位置: 毕业论文 > 日语论文 >

日语外来语的研究

时间:2021-06-30 17:06来源:日语论文
日本語由来の外来語についての研究,日语论文日语外来语的研究中国も日本も漢字を使う。中国と日本の文字の交流にはとても長い年月の歴史がある
打赏

摘要中日两国同属汉字文化圈,两国的文字交流有着悠久的历史。本文主要对中文中出现日源外来词这个现象进行简单的研究。首先依照前人的研究成果,将日源外来词按词性分为三类,进行介绍。接着梳理了日源外来词流入汉语的时间、途径以及对汉语的影响。并在此基础上,通过分析日源外来词流入汉语的原因,得出以下结论。中日两国交流频繁时流入汉语的日源词较多,并且在不同时期流入词语的类型也不同。甲午中日战争战败后,中方急于学习先进科学技术与文化,因此,此时流入的日源词多为人文科学及自然科学类。而改革开放以后,中国经济迅速发展,许多经济类的日源词甚至没有翻译就被直接传入汉语使用。而现在是网络时代,流入最多的日源词自然是网络词汇与流行词汇。最后,希望此次研究能够使日语学习者在今后的学习中对日源词传入汉语这个现象有更加充分的了解,并在今后的中日词汇互译工作中有所帮助。68878

毕业论文关键词:日源词  分类  历史  原因

要旨中国も日本も漢字を使う。中国と日本の文字の交流にはとても長い年月の歴史がある。本文は主に中国語に移入された日本語を簡単に研究する。まず、先行研究を通して、移入された日本語を性質によって、三つの種類に分類し、簡単に紹介した。次は移入された日本語が由来の時間と方法、そして中国語に及んだ影響をまとめてみた。また、これに基づいて、日本語が中国語に移入された原因を分析した。結果は以下のようである。中日交流が頻繁の時期に移入された日本語が多くなる。そして、違う時に移入された日本語の種類も違う。日清戦争が失敗した後、中国は先進な技術と文化を勉強するため、その時に移入された日本語は大体人文科学と自然科学に属する単語である。後は改革開放後、中国は経済がどんどん発展してきた。経済類の日本語が日本語の漢字で直接入ってきた。今はネット時代で、ネット類単語と流行類単語が沢山さん入ってきた。今後、日本語勉強者は日本語由来外来語について十分に了解するように、そして、中日単語の翻訳にも役にたつように願う。

キーワード:日源語 分類 歴史 原因 類

目次

摘要 i

要旨 ii

1.はじめに

2.中国に移入された日本語

3.日本語由来の外来語の歴史

4.中国語に移入された日本語の原因

5.おわりに

参考文献

1.はじめに

大学に入って、今に至って、4年間日本語を習って来た。面白い現象に気が付いた。これは日本語が中国語に移入されたことである。私はこれについて段々興味を持ち始めた。だから、この論文を書く事にした。

今まで、沢山の研究者がそれぞれの方面から研究した。たとえば、李健雄は「日語借詞対漢語影響的研究」を書いた。彼は影響の面から分析した。しかし、言葉にだけではなくて、社会文化に影響を及んだことも研究した。また、王雯の「改革开放以来的日源外来語研究」には主に日本語が中国語に移入された原因と経由を書いた。そして、その上で中国語の語彙になんらかの影響を及ぼしたも分析した。次に、顾江萍は日本語の由来方式を研究して、「晚清明初日语詞汇进入漢語及其启示」を書いた。それから、梁憬君は中日単語の交流を対象として、各時期に由来した日本語の特徴や背景を述べて、「从中日词汇交流的视角浅析两国文化交流的特点」を書いた。本文は前の研究論文に基づいて、色々な日本語の由来の外来語を性質によって、分類した。そして由来の時期と方式も整理した。本文の新しいものは原因の分析である。以前の論文は大体言葉の面から、心理の面から原因を述べた。しかし私は、中日交流の中より、特に文字の交流について書いてみる事にした。そして、移入された単語は自分が整理した中日交流時間によって、もう一度分類した。一つ一つ単語の移入した時間を調べるのは本当に難しい。私はできるだけ前の論文から出たそれぞれの単語を収集した。文献综述 日语外来语的研究:http://www.youerw.com/riyu/lunwen_77571.html

------分隔线----------------------------
推荐内容