毕业论文

当前位置: 毕业论文 > 日语论文 >

关于礼貌体否定形「ません」和「ないです」使用情况的调查研究

时间:2021-09-27 21:13来源:日语论文
否定丁寧形「ません」と「ないです」の使用に関わる調査研究教育の立場から,日语论文关于礼貌体否定形「ません」和「ないです」使用情况的调查研究
打赏

要旨日本語の否定丁寧形には「~ません」と「~ないです」という二つの形式が存在する。その話し言葉における使い分けに関して、近年いくつかの論文により、実態の量的な調査結果が明らかにされている。その結果として、文脈や状況による差はあるとしても、全体としては「ません」から「ないです」への移行傾向が見られている。本稿では、この否定丁寧形の「ゆれ」に焦点を当て、日本語母語話者(NS)と中国の日本語学習者(NNS)を対象に、アンケート調査を実施し、動詞、イ形容詞、ナ形容詞、名詞、固定文型という五つのタイプから、NSとNNSにそれぞれ否定丁寧形の使う傾向を分析した。その調査の結果、否定丁寧形の「ゆれ」が日本人母語話者の間にかなり存在していること、そして中国人学習者にも少なからず影響を及ぼしていることが分かった。また、存在動詞や「否定」の意味を持つ文型の方は「~ないです」形が付きやすいなどの結果も得られた。72396

キーワード:否定丁寧形; 言葉のゆれ; 日本語母語話者; 日本語学習者

摘  要日语的礼貌体否定形有「~ません」和「~ないです」两种形式。关于这两种形式在日常生活用语中的区别使用,近年也有不少论文对其进行了调查。结果是,尽管在语意上还是有所差别,总的来看有从「~ません」向「~ないです」转变的倾向。本文就日语的礼貌体否定形对日本学生和学习日语的中国学生进行了调查。从名词、イ形容词、ナ形容词、动词、固定短语这五个角度出发,分析日本学生和中国学生各自的使用倾向。总调查结果得知,日语的礼貌体否定形在日本人中有着十分明显的变动,并且对中国学生也产生了一定的影响。另外,也得到了存在动词和表否定的句子中更容易使用「~ないです」形等结论。

毕业论文关键字:礼貌体否定形; 语言的变动; 日语母语者; 日语学习者

目次

1。 はじめに 4

2 先行研究と本研究の立場。 5

    2。1 先行研究。 5

   2。2 本研究の立場。 5

3。 「~ません」と「~ないです」に関する使用実態。 7

   3。1 調査方法と調査対象。 7

    3。2 調査結果。 7

        3。2。1 名詞の場合。 7

    3。2。2 イ形容詞の場合。 8

    3。2。3 ナ形容詞の場合。 9

        3。2。4 動詞の場合。 10

        3。2。5 固定文型の場合。 10

4。 考察。 12

   4。1 日本語母語話者と中国人日本語学習者の使用実態の比較。 12

4。2 否定丁寧形の「ゆれ」が中国人学習者への影響。 13

4。3 日本語能力別への考察。 14

5。 まとめと今後の課題。 15

注釈。 16

参考文献。 17

1。 はじめに

 

 現代日本語において、否定丁寧形には「~ません/ませんでした」と「~ないです/なかったです」という二つの形式が存在する。品詞別により、「学生ではありません/学生ではないです」(名詞)と「食べません/食べないです」(動詞)、「高くありません/高くないです」といった形がある。このような、同じ意味を表すのに二つ以上の言い方があるということを言葉の「ゆれ」という(澤邉・相澤2008)。

 日本語の歴史を遡ると、このような言語変化は数多く存在している。現代日本人が頻繁に使用している「ら抜き言葉」や「さ入れ言葉」など、どれも言語変化の産物である。しかし、それらの言葉と本稿で取り扱う否定丁寧形には一つ大きな違いがある。それは、両方とも正用として使用することができるのはこの否定丁寧形のみだということである。とは言っても、金澤(2008)は、「歴史的に見ると、マスは数百年に及ぶ歴史を持っているのに対し、デスが一般に使われるようになったのはたかが百年余りに過ぎない。その百年余りのうち、特に第二次世界大戦から現在にかけては、『おいしいです』『暑いです』などというように、形容詞に直接デスの付く形が定着しつつあり、傾向としてはデスの進出が著しいと言える」と指摘している。つまり、両方とも正しい使い方であるが、使用上の規範がある。 关于礼貌体否定形「ません」和「ないです」使用情况的调查研究:http://www.youerw.com/riyu/lunwen_82368.html

------分隔线----------------------------
推荐内容